専門学校や大学に入るとペーパーテストよりもレポート課題の量が増えます。海外の大学は「入学は楽だけど、卒業するのが大変」と言われる理由がレポート課題だと私は思います。アメリカの理系の学部に進んだ私の後輩も毎日レポート課題に …
月別: 2020年1月
骨折って英語でなんて言うの?
私はオーストラリアの高校へ留学中、ボランティア活動の一環として24時間バレーボール試合のキッチンスタッフとして深夜に参加したことがあります。試合が行われていない間、ボランティアに参加していた生徒たちとバレーボールで遊んで …
オーストラリアの看護師事情 IELTS
オーストラリアでは外国籍の生徒が看護師免許を取得するためには認められた英語の試験でないと、免許取得できません。現在(2019年3月)では認められている試験が4つあります。IELTS(Academic)・OET・PTE A …
オーストラリアの年越し事情
皆様、新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 今年の干支はねずみですね。この干支は英語では「Chinese zodiac」と言います。辞書では「Oriental zodiac」や「sexagen …