吐き気・嘔吐は様々な疾患で見られる症状でもあります。これから大流行するノロウイルスでよく見られる症状でもあれば心筋梗塞などの重大な病気の症状でもあれば化学療法(ケモ)の副作用であったりします。 吐き気は英語で ̶ …
月別: 2019年12月
オーストラリア看護師のピアス事情
今は若い世代でもピアス開けてる人たちも多いですよね。私も高校に入学してしばらくしてから開けました。 ピアスはもともと魔除けの意味があり、外国では赤ちゃんのころに魔除けのためにピアスを開ける、という文化も少なくはありません …
オージーは略語がお好き?
オーストラリアで滞在していた約5年間の間はホームステイや学校に通っていたのでオーストラリア人と話すことがほとんどでした。高校はブリスベンの少し田舎のほうで、留学生もいましたが日本人はかなり少数でした。専門学校も大学も生徒 …
オーストラリア看護学生事情 大学編
専門学校を卒業後、私はQUT(Queensland University of Technology)に編入しました。オーストラリアの大学の看護学部はすべて3年制です。単位を落としたり、足りない場合は3年よりも伸びたりし …
オーストラリアの看護師はマスクをしない
これからインフルエンザが流行りだしていますね。11月の時点ですでに全国で1.5万人もの方が罹患したと報告されているそうです。私も2回、もやもや病の手術のために入院しましたが、冬に入院すると風邪を引きそう、という理由で4月 …