Skip to content

看護師のための医療英語ブログ

Medical English for Nurses.

カテゴリー: もやもや病

もやもや病 2020年12月25日2020年12月22日 by medical-english

もやもや病 2回目の手術

2度目の手術は8月にすることになり、それまでは通院で様子を見ることになりました。この時はカテーテル検査はせずに、事前のキセノンガス検査のみでしたが、どういう流れなのかが分かっていたのもあると思うのですが、先に右側の手術を …

Continue Reading
もやもや病 2020年12月21日2020年12月21日 by medical-english

もやもや病の手術

絶飲食もそれなりに辛い部分はありますが、それよりも早く痛みから解放されたい気持ちが強かったです。オーストラリアの病院実習で手術部に1か月ほどいたのでどのような流れで入室して、そこから手術、という流れを何度も見てきたので手 …

Continue Reading
もやもや病 2020年12月11日2020年12月9日 by medical-english

もやもや病 大学病院での診察

①「もやもや病の発覚」はこちら 都内の大学病院へ紹介状を書いてもらい、診察を受けました。手術のために入院し、検査もたくさんしました。造影剤を使った検査やMRI・MRAも撮影しましたが、一番辛かったのは「キセノンガス検査」 …

Continue Reading
もやもや病 2020年12月4日2020年12月4日 by medical-english

「もやもや病」の発覚

私は2019年にもやもや病と診断され、同年に左右の浅側頭動脈バイパス手術を受けました。今でも頭痛があり、ロキソニンを飲んでいますが手術前よりかは落ち着いてきたように感じます。 思えば、頭痛は中学生くらいからあり当初は頭痛 …

Continue Reading

沼田 あおい

オーストラリア看護師免許取得

日本人の両親のもと、小学校からインターナショナルスクールで英語を学び、解剖学の授業で医療に関心を持つようになりました。海外の看護師免許を取得するため高校からオーストラリアに留学し、後にオーストラリアの大学で看護師免許を取得。
帰国後、日本で急増する外国人患者さんへの対応が必要な医療従事者の方のための医療英語専門スクールを立ち上げました。ぜひ、あおい医療英語・英会話スクールに、あなたのこれからをお話し下さい。精一杯応援致します!

あおい医療英語・英会話スクール

note

アーカイブ

  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (1)
Copyright © 2021 看護師のための医療英語ブログ – Designed & Developed by ZThemes.